2025年2月7日放送のキユーピー3分クッキングでえびマカロニグラタンの作り方について紹介されました!
このレシピを教えてくれたのは料理研究家の小林まさみさんです。
|
Sponsored Link
キユーピー3分クッキングで紹介!えびマカロニグラタンのレシピ
小林まさみさんによるえびマカロニグラタンの作り方を紹介していたので調査してみました。
えびマカロニグラタンの材料
- えび(殻付き・無頭):12~14尾(250g)
- マカロニ:100g
- 玉ねぎ:1/2個(100g)
- マッシュルーム:1パック(100g)
- 塩:少々
- こしょう:少々
ホワイトソース
- バター:40g
- 小麦粉:40g
- 牛乳:2 1/4カップ
- 生クリーム:1/2カップ
- 塩:小さじ1/3
- こしょう:少々
- パルメザンチーズ(おろす):15g
- パン粉:大さじ1 1/2
- バター:20g
- 塩、油
えびマカロニグラタンの作り方
- エビの殻をむき、背わたをとり、半分に切ります。
- お湯を沸かし、塩を入れます。
- そこにマカロニを入れ、袋の表示よりも2分ほど長く茹で、ザルに上げておきます。
- フライパンに油をしき、玉ねぎをしんなりするまで炒めます。
- 玉ねぎが透き通ってきたら、マッシュルームを入れます。
- マッシュルームもしんなりするまで中火で炒めます。
- しんなりしたら、エビを入れます。
- エビは炒め過ぎず、色が変わるくらいでOKです。
- エビの色が変わったら、塩コショウをします。
- 一度取り出します。
- ホワイトソースを作ります。フライパンにバターを溶かします。
- バターが半分くらい溶けたら、小麦粉を加え、中火で焦がさないように炒めます。
- だんだんふわ~っとなり、花が咲いたようになってきますが、まだ炒めます。軽くなりサラッとしてくるまで炒めると、小麦粉が粉っぽくならず、なめらかなホワイトソースになります。
- サラッとしたら、一気に牛乳を入れます。
- フライパンの底や周りをこそげ取りながら、しっかり混ぜ、煮立たせてとろみをつけます。
- 必ず真ん中までふつふつと言うまで煮込んで下さい。
- 真ん中までポコポコと言ってきたら生クリームを入れます。
- 塩こしょうします。
- 火を止めます。
- そこに、先ほど取り出しておいた具材を、汁ごと入れます。
- 先ほど茹でてザルに上げていたマカロニもまんべんなく入れて混ぜます。
- それを耐熱容器に入れます。
- その上に、パルメザンチーズをおろしたものをかけます。
- その上に、パン粉を振りかけます。
- その上に、1センチ角に切ったバターを乗せます。
- 220度に予熱したオーブンで20~25分焼いたら完成です!
|
Sponsored Link
まとめ
今回は、2025年2月7日放送の「キユーピー3分クッキング」で紹介された、小林まさみさんのえびマカロニグラタンの作り方をご紹介しました。
大人も子供も楽しめる、熱々のえびマカロニグラタン、みなさんもぜひ、ご家庭で作ってみてくださいね。
|
Sponsored Link