2025年4月19日放送の土曜はナニする内コーナー・やす子の週末福袋で3COINS超便利アイテムについて特集していたので、ご紹介します。

案内してくれるのは、SNSのフォロワー11万人の人気インフルエンサー・Maikoさんです。

Sponsored Link

土曜はナニするで紹介!3COINS超便利アイテムSP

キッチン収納グッズ

新商品が毎月700~800点発売し、コスパも抜群の「3COINS」。

SNSでバズリ中の、持っておきたい神アイテムが続々と登場しました。

今回は、SNSで人気のブランド「3COINS」の人気アイテムが紹介されていたので、調査してみました。

人感センサーライト

3COINS+plus(東急百貨店吉祥寺店):人感センサーライト:880円

人感センサーライトには、約951万回再生したバズりアイテムなのですが、その理由は、以下のような3つの機能があるからなんです。

  • 置く。
  • 台自体に磁石が入っているので、くっつけることができる。
  • 取り外せるので懐中電灯として使うことができる。(しかも、人感センサー)

玄関や寝室などに設置すると夜間の移動も安心のセンサーライトです。

また、実際に使っている人からも、

「懐中電灯にもなり、これ一台で安心」
「昼間、無駄に反応する人感センサーが多いけど、これは驚くほど反応しない」

との声が上がっています。

やす子さんのコメント
「災害があった時とか取り外して足元も照らせるからいいですね」

(この人感センサーライトは電池式です)

ポイント

3COINS+plus(東急百貨店吉祥寺店)
人感センサーライト
880円

ジャケットホルダー

3COINS+plus(東急百貨店吉祥寺店):ジャケットホルダー:330円

ジャケットホルダーは、発売2ヶ月で約263万回再生した大バズリアイテムで、オンラインショップの販売数の1位を獲得したこともあるんです。

このジャケットホルダーをバックなどにつけるだけで、脱いだ上着や小物を引っかけることができる超便利アイテムです。

また、実際に使っている人からも、

「出先でストールを持たなくていいのが楽」
「子供を抱っこして手が空いていない時にいい」

という声が上がっています。

ポイント

3COINS+plus(東急百貨店吉祥寺店)
ジャケットホルダー
330円

ツールボックス

3COINS+plus(東急百貨店吉祥寺店):ツールボックス:1,100円

3COINS+plus(東急百貨店吉祥寺店):ツールボックスミニ:770円

ツールボックスは、1000万回以上再生された大バズリアイテムです。

蓋を開けると、中が3段階になっているのですが、取り外し可能な4枚の仕切りがついており、この切りがを取り外すことで、用途によって幅を変えることができるんです。

また、下の段まで収納しても出し入れしやすいスライド式になっているんです。

持ち手もついているので、メイク道具や趣味のグッズを収納するのにピッタリと高評価を獲得しています。

大きいサイズと小さいサイズがあり、もちろん、小さいサイズも同じようになっています。

高橋真麻さんのコメント
「子供の文房具がバラバラになっているので、これで整理整頓させたい」
Maikoさんのコメント
「今はやっているガチャガチャとか、文房具はマスキングテープがきれいに入るんです。裁縫箱とか救急箱とか何でも使えるんですよ」
ポイント

3COINS+plus(東急百貨店吉祥寺店)
ツールボックス
1,100円
ツールボックスミニ
770円

電子レンジ調理器

3COINS+plus(東急百貨店吉祥寺店):電子レンジ調理器:2,200円

電子レンジ調理器は、焼く、炒める、煮る、炊く、蒸す、温めるが1台で簡単にできる超便利アイテムで、3COINSキッチン神アイテムのBEST1に輝きました。

電子レンジ調理器は、マイクロ波を吸収して変換し、火を使わずに本格調理ができるので、サバの塩焼きなら表と裏を焼いて合計5分で出来上がり!

お味の方も、しっかり旨味が閉じ込められ、フライパンで調理した時には出せないおいしさが詰まっているとのこと。

焼き魚ってグリルで焼くとニオイもすごく後片付けも大変ですよね。

でも、これなら、ニオイ移りもなく掃除もとても簡単です。

また、そのまま食器としても使えるので、わざわざお皿に移し替える手間や洗い物の手間も省けるので、忙しい主婦の強い味方です。

ポイント

3COINS+plus(東急百貨店吉祥寺店)
電子レンジ調理器
2,200円

ザル付きビストロヌードル

3COINS+plus(東急百貨店吉祥寺店):ザル付きビストロヌードル:550円

ザル付きビストロヌードルは、電子レンジで袋ラーメンが作れる超便利アイテムで、3COINSキッチン神アイテムのBEST2に輝きました。

作り方はとても簡単で、ボウルに乾麺、水(500cc)、粉末スープ、そして、ザルに好きな野菜を入れて電子レンジでチンするだけ!

ポイント

水で加熱(600W)即席麺のゆでる時間+3分

鍋じゃなくてもとてもおいしく仕上がります。

また、このまま食べられるので、洗い物の手間も省けますよ。

ポイント

3COINS+plus(東急百貨店吉祥寺店)
ザル付きビストロヌードル
550円

シンクに引っ掛けるサポートテーブル

3COINS+plus(東急百貨店吉祥寺店):シンクに引っ掛けるサポートテーブル:880円

シンクに引っ掛けるサポートテーブルは、3COINSキッチン神アイテムのBEST3に輝いた、大バズリアイテムです。

その名の通り、シンクに引っ掛けるだけ。

永遠のテーマであるキッチンスペースの確保問題が880円で解消できるんです。

もちろん、使わない時は、折りたたんでスッキリ収納できるので、邪魔になりません。

また、安定感もあり、タオルもかけることができるんです。

ポイント

3COINS+plus(東急百貨店吉祥寺店)
シンクに引っ掛けるサポートテーブル
880円

Sponsored Link

まとめ

今日の土曜はナニするでは、3COINSの超便利アイテムが紹介されました。

まとめると・・・

3COINSの超便利アイテム
・人感センサーライト
・ジャケットホルダー
・ツールボックス
・電子レンジ調理器(ランキング1位)
・ザル付きビストロヌードル(ランキング2位)
・シンクに引っ掛けるサポートテーブル(ランキング3位)

3COINSさんのアイテムは本当に創意工夫にあふれていて、SNSで大バズリするのも納得のアイテムばかりでした。

個人的には、シンクに引っ掛けるサポートテーブルに惹かれました!

みなさんは、気になるアイテムがあったでしょうか?

忙しい毎日の生活に、ぜひ、役立てて下さいね。

Sponsored Link