2025年4月25日放送の「めざましテレビ」内のコーナー・イマドキで原宿&表参道の新スイーツについて特集していたので、ご紹介します。
今日のイマドキガールは宮迫翠月さんです。
めざましテレビで紹介!原宿&表参道の新スイーツ
今回は、原宿&表参道の新スイーツが続々と紹介されたので、調査してみました。
シーズンフレンチトースト
Rodeo Bakery&Coffee:シーズンフレンチトースト:1,480円
Bakery&Coffeeは、2025年3月にオープンしたばかりのカフェです。
メニューの中でも、シーズンフレンチトーストは、1日100食売れるフレンチトーストです。
こねから焼成まで店内で行っている自家製パンを使っているそうです。
卵液に漬け込む時間はたったの5分ですが、あえて短めに漬けることでパンのフワフワ感と卵の味のバランスをとっているんです。
仕上げにブリュレして表面はカリッと、中はフワフワしています。
「パンはフワッとしていておいしいです」
「ブリュレの香ばしさと卵のやさしい甘さを楽しめます」
Rodeo Bakery&Coffee
シーズンフレンチトースト
1,480円
チョコポップケーキ
Rodeo Bakery&Coffee:チョコポップケーキ:1,380円
Rodeo Bakery&Coffeeでもう一つ人気なのが、お花のようなチョコポップケーキです。
中は、チョコクランチをガトーショコラで挟み、その周りをクリームでデコレーションしているのですが、周りのクリームは、バターと生クリームとチョコをブレンドしたクリームを使っているんです。
甘いチョコバタークリームでデコレーションされたケーキなんです。
「クリームはフワフワでチョコの甘さを楽しめます」
「バターのコクでまろやかな味わいになります」
Rodeo Bakery&Coffee
チョコポップケーキ
1,380円
Rodeo Bakery&Coffee
【住所】〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1丁目8−25 BU原宿1825 201号
【営業時間】10:00~21:00
フレンチクルーラー クリームフィグ
HOCUSPOCUS OMOTESANDO:フレンチクルーラー クリームフィグ:580円
表参道の新たなドーナツ専門店「HOCUSPOCUS OMOTESANDO」は、2025年3月にオープンしました。
「HOCUSPOCUS OMOTESANDO」には、3種類の生地を使ったドーナツがあり、例えば、フレンチクルーラー クリームフィグは、バニラ入りの生地を使用し、生地の風味がしっかり感じられる味わいにしています。
「外はカリッ、中はフワッとしていてほんのりバニラの香りが感じられます」
HOCUSPOCUS OMOTESANDO
フレンチクルーラー クリームフィグ
580円
オールドファッション チャコール
HOCUSPOCUS OMOTESANDO:オールドファッション チャコール:530円
あす25日(金)の #イマドキ は…
GWに行きたい❗️原宿&表参道の新スイーツ🍨を #宮迫翠月 ちゃんが紹介✨特製クリームでデコレーションされたユニークな形のチョコポップケーキ🍫や今月オープンしたばかりのもちもちドーナツ🍩などが登場!
6時50分過ぎに放送予定📺#めざましテレビ pic.twitter.com/G0ZSutr5z3
— めざましテレビ (@cx_mezamashi) April 24, 2025
オールドファッション チャコールは、発酵種のサワードゥと竹炭入りの生地にヨーグルトを入れ、酸味とコクが感じられる味わいになっています。
HOCUSPOCUS OMOTESANDO
オールドファッション チャコール
530円
もちもちドーナツ カルダモンきな粉
HOCUSPOCUS OMOTESANDO:もちもちドーナツ カルダモンきな粉:530円
人気のもちもちドーナツ カルダモンきな粉は、卵をたっぷり使った生地を使用しているのですが、水分量を豆乳と米油入りで優しい口当たりに仕上げています。
HOCUSPOCUS OMOTESANDO
もちもちドーナツ カルダモンきな粉
530円
HOCUSPOCUS OMOTESANDO
【住所】〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6丁目1−4
【電話番号】
【営業時間】13:00~19:00
また、SHOGUN CAFE & EXPERIENCEは、2025年4月にオープンしたばかりのお店で、下記の通り、いろいろなメニューが楽しめます。
もち米には、新潟県産のこがねもちを使用しています。
しっかりとした粘りとコシが特徴
このもち米を水にさらすことで、水分が含まれ、もちもち食感になるそうです。
これをもう一度つくことでとても伸びるおもちになるんです。
こしあんがらみもち
SHOGUN CAFE & EXPERIENCE:こしあんがらみもち:930円
特選だし醤油もち
SHOGUN CAFE & EXPERIENCE:特選だし醤油もち:980円
黒蜜きな粉もち
SHOGUN CAFE & EXPERIENCE:黒蜜きな粉もち:850円
ミルクマーマレードあんもち
SHOGUN CAFE & EXPERIENCE:ミルクマーマレードあんもち:880円
ミルクマーマレードあんもちは、ブラッドオレンジと白あんで作ったマーマレードをからめたおもちで、特におすすめです。
「弾力のあるおもちとマーマレードを一緒に食べるとトロッとした食感が楽しめます」
SHOGUN CAFE & EXPERIENCE
【住所】〒107-0061 東京都港区北青山3丁目6-26 QCcube北青山36ビル 1・2F
【電話番号】03-6427-9275
まとめ
今回のめざましテレビで紹介された原宿&表参道の新スイーツについてご紹介しました。
まとめると・・・
【Rodeo Bakery&Coffee】
・シーズンフレンチトースト
・チョコポップケーキ
【HOCUSPOCUS OMOTESANDO】
・フレンチクルーラー クリームフィグ
・オールドファッション チャコール
・もちもちドーナツ カルダモンきな粉
【SHOGUN CAFE & EXPERIENCE】
・こしあんがらみもち
・特選だし醤油もち
・黒蜜きな粉もち
・ミルクマーマレードあんもち
原宿と表参道には、見た目も味も楽しめる新しいスイーツが続々と登場しています。
どれもおいしそうでしたが、個人的には、Rodeo Bakery&Coffeeさんのシーズンフレンチトーストに心惹かれました。
みなさんは気になるスイーツはあったでしょうか。
これからの季節、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。