2025年11月10日放送の「めざましテレビ」内「イマドキ」のコーナーで極上クレープについて紹介されました!
極上クレープ

今回は、季節もの&お食事系も 自分にご褒美 極上クレープが続々と登場したので調査してみました。
ピスタチオマスカルポーネ グリオット バニラ蜂蜜
パーラ(渋谷区神宮前):ピスタチオマスカルポーネ グリオット バニラ蜂蜜:1,580円
ピスタチオマスカルポーネ グリオット バニラ蜂蜜は、累計3万個販売するクレープです。
生地には皮ごと砕いたナッツを入れ、もちもち食感にナッツの香ばしさをプラスしています。
中には生クリームと、ピスタチオとマスカルポーネのクリームにグリオットチェリーを合わせて入れています。
まろやかなクリームに甘酸っぱさを足し、ホワイトチョコと蜂蜜で甘みを作れば、3万個を販売するクレープの完成です。
パーラ(渋谷区神宮前)
ピスタチオマスカルポーネ グリオット バニラ蜂蜜
1,580円
パーラ(渋谷区神宮前)
【住所】〒150-0001 東京都渋谷区神宮前2丁目10−1
【電話番号】 03-6804-3271
たばねのしと紅葉~ほうじ茶と栗~
浅草茶屋たばねのし(原宿店):たばねのしと紅葉~ほうじ茶と栗~:1,250円
たばねのしと紅葉~ほうじ茶と栗~は、紅葉が乗った秋限定のクレープで、1ヶ月で3300個販売するクレープです。
秋らしい色合いのクレープ生地は、静岡県産のほうじ茶の粉を混ぜ、香り高くしています。
もっちりと焼き上げた生地には、ほうじ茶クリーム、栗の甘露煮、りんごのコンポート、バニラアイス、ビスケットなどを入れて巻き、上にはカスタードを乗せて、砂糖をまぶしてブリュレします。
最後に渋皮栗ともみじをトッピングして出来上がりです。
浅草茶屋たばねのし(原宿店)
たばねのしと紅葉~ほうじ茶と栗~
1,250円
浅草茶屋たばねのし(原宿店)
【住所】〒150-0001東京都渋谷区神宮前1-14-30 WITH HARAJUKU B1
【電話番号】070-9024-2230
【営業時間】11:00-19:00(土日祝)11:00~20:00
EAT MEA
Once Upon a Time(新宿):EAT MEA:1,100円
EAT MEAは、不思議の国のアリスをテーマにしたクレープで、生地はメープルを練り込み、香ばしくなるまで焼き上げています。
ほんのり甘みのある生地を、パリッパリに焼き上げ、ビターチョコとミントチョコを入れ、爽やかな味わいにしています。
上にも、ビタースライスチョコ、ミントチョコを乗せ、
ミントホイップ、バラの形のフランボワーズチョコ、うさぎの耳に見立てたホワイトチョコを乗せたら、チョコづくしの可愛いクレープの完成です。
Once Upon a Time(新宿)
EAT MEA
1,100円
Once Upon a Time(新宿)
【住所】〒160-0022東京都新宿区新宿3-14-1 伊勢丹新宿店 本館 1階 装身具
【電話番号】03-6273-1316
【営業時間】10:00~20:00
クレープマダム
PANAME Crêpes de Paris(銀座):クレープマダム:1,250円
クレープマダムは、もちもちに焼き上げた生地にバターとミルクの風味が感じられるベシャメルソースを乗せています。
そこにハムとチーズをたっぷりと乗せ、最後に、目玉焼きをトッピングしています。
とろとろの黄身が絡み合うもちもちクレープの完成です。
PANAME Crêpes de Paris(銀座)
クレープマダム
1,250円
PANAME Crêpes de Paris(銀座)
【住所】〒104-0061 東京都中央区銀座8丁目10−8 銀座8丁目10番ビル B1
【電話番号】 03-6280-6637
【営業時間】10:30~23:00
まとめ
2025年11月10日のめざましテレビでは、極上クレープを紹介。
まとめると・・・
・ピスタチオマスカルポーネ グリオット バニラ蜂蜜(パーラ(渋谷区神宮前))
・たばねのしと紅葉~ほうじ茶と栗~(浅草茶屋たばねのし(原宿店))
・EAT MEA(Once Upon a Time(新宿))
・クレープマダム(PANAME Crêpes de Paris(銀座))
今回のめざましテレビでは、季節もの&お食事系もOKの極上クレープが紹介されました。







