私は毎月生理の時に体調を崩しがちになるのですが、 それでも、いつもは生理が終わって2,3日すると元に戻ります。 ところが、今回は、 生理が終わって1週間が経ったにもかかわらず、 とても体調が悪く、辛いです。 疲れやすく、 […]
「健康」の記事一覧(3 / 4ページ目)
オーガニックは本当に体に良い?添加物は本当に体に悪いのか?
私はもともとアレルギー体質で、特にここ近年は、 じんましんのような肌の炎症に悩んでいることもあり、 食べ物、コスメ、洗剤など、自然とオーガニックのものに惹かれます。 オーガニックというと、天然、無農薬、化学製品が一切入っ […]
睡眠不足で病気や死亡リスクが高まる?理想の睡眠時間は?
私は、夜の10時半に寝て、朝は7時頃起きる、 という生活を長年続けていたのですが、 ここ最近は、夜中の2時に寝て、 朝は7時に起きるという生活に変わり、 睡眠時間が大幅に減ってしまいました。 夢も見ないほど、ぐっすり眠れ […]
ホメオパシーで体を浄化し自然治癒力で根治させる!
最近、ちらほらと「ホメオパシー」という、 言葉を聞くようになりました。 私が初めてその言葉を聞いたのは、 今から約20年ほど前、 愛犬がお世話になっていた動物病院が、 ホメオパシーを取り入れていたからでした。 また、私が […]
自律神経の乱れは呼吸で整えられる!
じんましん、腹痛、頭痛、 疲れがとれない、寝ても眠い、だるい、 生理不順などなど・・・ ひとつひとつに原因が見当たらず、 ネットでいろいろ調べているうちに、 ひょっとして、自律神経が乱れているのでは、 と思い始めたことも […]
メラトニンとは睡眠ホルモン!抗酸化作用も!増やす方法は?
朝日が人間に与える良い影響について、 記事を書いた時、 「メラトン」というホルモンのことを、 初めて知りました。 そこで、今日はメラトニンについて、 調べてみました! メラトニンとは睡眠ホルモン! そもそも、メラトニンと […]
朝日を浴びると夜に快眠できる?うつも改善?免疫力もアップ!
以前、太陽の光が、 人間に良い影響を与えていると書きましたが、 中でも、特に朝日が、 絶大な効果を発揮するようです。 そこで、今日は朝日について、 調べてみました! 体内時計をリセットして快眠へ 朝は起きれず、夜は眠れな […]
満月が人を狂わすのはプラスイオンのせい?新月の夜はマイナスイオンが多い?
以前、マイナスイオンとプラスイオンについて、 記事を書きましたが、 イオンと月はとても深い関係にあるそうで、 ちょっと、調べてみました。 満月が人を狂わせる? 昔から、満月の夜は、 殺人事件が多く発生する 精神病を発病す […]
腸の役割は?第二の脳?最大の免疫器官!腸内環境を整えて免役力をアップ!
近年、「腸活」という言葉がはやっていますが、 腸は私達の健康と深くつながっている、 とても大切なところなのだそうです。 そこで、今日は、腸の役割や、 腸内環境を整える方法について、 調べてみました! 腸の役割は?第二の脳 […]
玄米麹の栄養成分と効果効能は?米麹との違いは?
私は、最近、母から勧められ、 「トクコーゼ」という、 健康食品を摂取しています。 「トクコーゼ」は腸内環境を整え、 肌をキレイにすると謳っているのですが、 この中に含まれる栄養成分として、 「玄米麹(げんまいこうじ)」と […]