2025年3月16日放送のテレビ東京系「男子ごはん」で豆乳豆腐の作り方について紹介されました!
教えてくれたのは料理家の栗原心平さんです。
男子ごはんで紹介!豆乳豆腐のレシピ
今日の男子ごはんでは豆乳豆腐の作り方について紹介!
ちょっと食卓が寂しい、でも時間がない、そんな時ってありますよね。
そんな時に役立つ時短レシピを紹介する新企画「ちゃちゃっとできるもう一品」ということで、冷奴ではちょっと物足りない、そんな時に、豆乳に一手間加えるだけで高級感のお豆腐になるお手軽絶品レシピです。
「5分もあれば完成!?ちゃちゃっと作れる副菜4連発」の中の一つ、とろっとした豆乳で引き立てる豆乳豆腐の作り方について紹介していたので調査してみました。
ちなみに、栗原心平さんはこのレシピを手早くすれば1分30秒、丁寧に作っても2分弱で作れるそうです♪
豆乳豆腐の材料(1人分)
- 木綿豆腐:1/4丁
- 万能ネギ:4本
- しょうが:1片
- かつお節(ソフトパック):1パック(4g)
- 豆乳(無調整):100CC
- ポン酢:大さじ1
豆乳を使うメリットについて
国分太一さん「豆腐はちゃんと水を切った方がいいんですね。」
栗原心平さん「これくらいの豆腐だと軽くしか切れないですけどね。表面の水分は取れますよね。」
栗原心平さん「お豆腐はパックから出して置いておくだけでも水出てきますから」
豆乳豆腐の作り方
- 木綿豆腐1/4丁はキッチンペーパーで包んでボウル等の重しを乗せて水を切ります。
- しょうが1片はすりおろします。
- 万能ネギ4本は小口切りにします。
- 豆乳(100CC)、かつお節(1パック)、ポン酢(大さじ1)を加えて混ぜます。
- 器に盛り、豆腐にタレをかけたら完成です!
ポン酢、豆乳、生姜にはとろっとした粘度が出る効果があります。
お味のほうは・・・
と、大絶賛されていました♪
「5分もあれば完成!?ちゃちゃっと作れる副菜4連発」ほかの3品もいかがですか?
2025年3月16日放送の男子ごはんで菜の花ペペロン焼きの作り方について紹介されました! 教えてくれたのは料理家の栗原心平さんです。 Sponsored Link 菜の花ペペロン焼きのレシピ ちょっと食卓が寂しい、でも時 …
2025年3月16日放送の男子ごはんで三つ葉とエビのぬたの作り方について紹介されました! 教えてくれたのは料理家の栗原心平さんです。 Sponsored Link 三つ葉とエビのぬたのレシピ ちょっと食卓が寂しい、でも時 …
2025年3月16日放送の男子ごはんでレンコンチーズ焼きの作り方について紹介されました! 教えてくれたのは料理家の栗原心平さんです。 Sponsored Link レンコンチーズ焼きのレシピ ちょっと食卓が寂しい、でも時 …
まとめ
豆乳豆腐のレシピについてまとめてみました!
豆乳と豆腐を使って、約2分でこんなに美味しそうな一品ができるなんて驚きですね!
今晩のおかずにいかがでしょうか。