2025年1月29日放送のキユーピー3分クッキングで大根麻婆の作り方について紹介されました!
教えてくれたのは料理研究家の近藤幸子さんです
大根麻婆のレシピ
大根麻婆の材料
豚ひき肉:200g
大根:8センチ(250g)
大根の葉:50g
長ネギ:1/2本(50g)
にんにく:1/2かけ
しょうが:1/2かけ
豆板醤:小さじ1
しょうゆ:大さじ1
オイスターソース:大さじ1
砂糖:小さじ2
水3/4カップ
片栗粉:小さじ2
(水大さじ1でときます)
●ごま油
大根麻婆の作り方
1)大根を8ミリ角ぐらいのサイコロ状に切ります。
2)大根の葉は1センチ幅に切ります。
3)長ネギはみじん切りにします。
4)にんにくとしょうがもみじん切りにします。
5)フライパンにごま油を入れます。
6)そこに豚ひき肉を入れます。粗くほぐしながら肉の色が変わるまで炒めます。
7)肉の色が変わったら先ほど切った大根を加え、3分ほど炒めます。
8)そこに先ほどみじん切りにした、長ネキ、にんにく、しょうが、そして豆板醤を入れます。
9)そこに、しょうゆ、オイスターソース、砂糖を加えます。
10)さらに、先程切った、大根の葉っぱを加えます。
11)お水を入れます。
12)全体を混ぜたら中火で5分ほど煮こみます。
13)片栗粉を水で溶いて全体にかけます。
14)ぐつぐつと沸騰するまで強火でしっかり混ぜ、とろみがついたら完成です!
まとめ
大根麻婆についてまとめました!
豆板醤の辛味が大根の辛味を引き立てています。
ごはんに直接乗せてどんぶりにしてもおいしいですよ♪
本当にごはんが進みそうですね~