2025年5月14日放送の「めざましテレビ」内のコーナー・イマドキで浅草のスイーツ&グルメについて紹介されました!
今日のイマドキガールは糸瀬七葉さんです。
めざましテレビで紹介!浅草のスイーツ&グルメ
今回は、浅草で話題のニューオープン巡り!新感覚スイーツ&グルメが紹介されたので調査してみました。
特選 宇治抹茶ソフト
Gelato雷:特選 宇治抹茶ソフト:800円
特選 宇治抹茶ソフトは、1日約100食売れるソフトクリームです。
ソフトクリームの抹茶は京都の特選宇治抹茶をふんだんに使っているそうです。
そこに、濃厚な生クリームを入れて、クリーミーさをプラスすると、抹茶の苦味を抑えたコクのある味わいになります。
さらに、山形県産の抹茶密と老舗の宇治抹茶「柳桜園茶舗」をかければ1日に100食売り上げる抹茶ソフトの完成です。
「濃厚な抹茶の旨味と爽やかな香りが広がります」
「ほどよい甘さでなめらかな口溶けです」
Gelato雷
特選 宇治抹茶ソフト
800円
Gelato雷
【住所】東京都台東区浅草1-39-11
【電話番号】03-6231-6258
ラズベリークリームチーズスコーン
クウカイ:ラズベリークリームチーズスコーン:460円
ラズベリークリームチーズスコーンはクウカイで人気のスイーツです。
クウカイ
ラズベリークリームチーズスコーン
460円
静岡川根産の抹茶ホワイトチョコマフィン
クウカイ:静岡川根産の抹茶ホワイトチョコマフィン:480円
静岡川根産の抹茶ホワイトチョコマフィンもクウカイで人気のスイーツです。
クウカイ
静岡川根産の抹茶ホワイトチョコマフィン
480円
チーズケーキチョコブラウニー
クウカイ:チーズケーキチョコブラウニー:480円
チーズケーキチョコブラウニーは、2層に分かれたチーズケーキで、クウカイで一番人気のスイーツです。
上の部分には、塩味のきいたなめらかなフランス産クリームチーズを使い、下の層のチョコブラウニー生地には米粉を入れています。
チーズケーキチョコブラウニーは、2つの味が同時に楽しめるケーキになっています。
「しっとりなめらか口溶けがたまらないです」
「チーズの塩味がチョコレートの苦みを引き立てています」
クウカイ
チーズケーキチョコブラウニー
480円
クウカイ 浅草
【住所】〒111-0035 東京都台東区西浅草2丁目8−7
【電話番号】03-5830-6854
【営業時間】12:00~18:00
【定休日】月・火
沖縄タコス3ピース
沖縄タコスのお店OKITACO:沖縄タコス3ピース:990円
沖縄タコス3ピースは、一般的にはフライパンで焼くトルティーヤをサラダ油で揚げています。
とうもろこし粉と小麦粉を混ぜたトルティーヤ生地を使用しているのですが、小麦粉を混ぜ、水分量を多くすることでもちもちの食感に。
そこに、チェダーチーズ、タコミート、レタスなどの野菜をはせめば、沖縄タコスの完成です。
「生地はほんのり甘味があってお肉の旨味にチーズのコクとさっぱりした野菜が絡んでおいしいです」
沖縄タコスのお店OKITACO
沖縄タコス3ピース
990円
沖縄タコスのお店OKITACO 浅草店
【住所】〒111-0032 東京都台東区浅草1丁目29−2 Villa apex 2F
【定休日】月火水
そばとろ
浅草 更科天狐:そばとろ:1,320円
浅草 更科天狐では、そば職人が監修した 更科、十割、玄挽の3種類のおそばが味わえます。
中でも、そばとろは、とろろにビーツを混ぜ、かけていることから、ピンク色をしています。
希少な更科粉を使ったそばに3種の削り節を合わせた濃厚なつゆと栄養豊富なビーツ入りのとろろをたっぷりとかけて完成です。
インパクトのある見た目ですが、お味はというと・・・
「おいしい!こしのあるそばにとろろが絡んでツルッと食べられます」
「ほんのりビーツの香りがあっておいしいです」
浅草 更科天狐
そばとろ
1,320円
浅草 更科天狐
【住所】〒111-0032 東京都台東区浅草2丁目7−25
【電話番号】050-5448-6718
まとめ
2025年5月14日放送のめざましテレビでは、浅草のスイーツ&グルメを特集。
まとめると・・・
・特選 宇治抹茶ソフト(Gelato雷)
・ラズベリークリームチーズスコーン(クウカイ)
・静岡川根産の抹茶ホワイトチョコマフィン(クウカイ)
・チーズケーキチョコブラウニー(クウカイ)
・沖縄タコス3ピース(沖縄タコスのお店OKITACO)
・そばとろ(浅草 更科天狐)
糸瀬七葉さんのリポートで、浅草のスイーツ&グルメとして、2層に分かれたチーズケーキ、ビーツ入りのとろろを使ったそば、揚げトルティーヤのタコスなどが紹介されました。
浅草を訪れた際には、ぜひこれらのグルメを楽しんでみてください。