2025年2月3日放送の「めざましテレビ」内のコーナー・イマドキで冬限定チョコドリンクについて紹介されました!
めざましテレビで紹介!冬限定チョコドリンク
今回は、めざましテレビで、冬限定チョコドリンクが続々と登場したので調査してみました。
&TEA ホワイトショコラロイヤルミルクティー
TULLY’S:&TEA ホワイトショコラロイヤルミルクティー Tall:690円
&TEA ホワイトショコラロイヤルミルクティーは、ベースとなる紅茶にコンデンスミルクとスチームミルクを入れてロイヤルミルクティーを作り、さらに、ホイップクリームをトッピングをし、そのうえにホワイトチョコソースをかけてまろやかな味わいに仕上げています。
そして、最後に、カールホワイトチョコというオランダ産のホワイトチョコを100%使用した小さなカール状のチョコをトッピングしています。
ホイップクリームが口当たりなめらかで、コク深いロイヤルミルクティーと甘いホワイトチョコが合わさり、ミルキーな味わいになっています。
TULLY’S
&TEA ホワイトショコラロイヤルミルクティー Tall
690円
ビチェリン
Bicerin GINZA SIX:ビチェリン:1,210円
ビチェリンは、全店で1日2000杯以上販売している人気のチョコドリンクです。
このチョコドリンクは3層になっていて、1層目(一番下)にエスプレッソ、2層目にはイタリア本店のカカオパウダー、3層目には冷たい生クリームを入れてまろやかに仕上げています。
ビターで濃厚なチョコとほろ苦いエスプレッソが相性抜群です。
さらに、混ぜてみると、チョコドリンクが口当たりなめらかで濃厚で、ほろ苦いエスプレッソもアクセントになっています。
あの、文豪・ヘミングウェイが世界に残すべき100のものに選んだと言われています。
Bicerin GINZA SIX
ビチェリン
1,210円
ホワイトチョコミルクティー
THE ALLEY 有楽町店:ホワイトチョコミルクティー:670円
ホワイトチョコミルクティーは、ベリーの香りがするロイヤルミルクティーにホワイトチョコシロップを加え、ホイップクリームをトッピングし、さらに、ホワイトチョコソースとホワイトチョコをかけて完成です!
THE ALLEYで一番人気の「ロイヤルNo.9」というミルクティーを使用しています。
濃厚でクリーミーなホワイトチョコにやさしい甘さのミルクティーがマッチし、とても飲みやすい甘さに仕上げています。
THE ALLEY 有楽町店
ホワイトチョコミルクティー
670円
ショコラネスパ?!セット
ショコラティエ パレ ド オール 新丸ビル:ショコラネスパ?!セット(※チョコ付き):1,822円
ショコラネスパ?!セットは、カカオ豆から味と香りを抽出したオリジナル炭酸ドリンクです。
強炭酸を注ぎ、カカオシロップを入れ、チョコレートの味にし、そこにカカオのシャーベットを入れて完成です。
シュワッとはじける炭酸の後にしっかりとチョコレートの味がします。
まとめ
2025年2月3日放送のめざましテレビでは、冬限定チョコドリンクを特集。
まとめると・・・
・&TEA ホワイトショコラロイヤルミルクティー(TULLY’S)
・ビチェリン(Bicerin GINZA SIX)
・ホワイトチョコミルクティー(THE ALLEY 有楽町店)
・ショコラネスパ?!セット(ショコラティエ パレ ド オール 新丸ビル)
今回のめざましテレビでは、冬限定チョコドリンクが紹介されました。
どれも新感覚のチョコドリンクで、とてもおいしそうですね!
まだまだ寒い冬が続きますが、みなさんも、甘いチョコドリンクを飲んで、ホッとしてみてはいかがでしょうか。