2025年8月15日放送のめざましテレビ「イマドキ」内コーナーで東京駅で人気のお弁当について紹介されました!
めざましテレビで紹介!東京駅で人気のお弁当
今回は、230種類のお弁当が並ぶ東京駅・グランスタ東京で人気のお弁当、売上げ、トップ5が紹介されたので、調査してみました。
第1位:ミートミックスカレー(Bタイプ)
オーベルジーヌ:ミートミックスカレー(Bタイプ):1,696円
ミートミックスカレー(Bタイプ)は、お肉が柔らかくなるまでカレーで10時間煮込んでいます。
若鶏のもも肉、豚ロース肉、牛バラ肉の3種類のお肉が入っていて、甘さの後に、スパイスのピリっとした辛さが広がります。
お肉のコクも感じられます。
オーベルジーヌ
ミートミックスカレー(Bタイプ)
1,696円
第2位:グランスタ東京牛肉弁当
浅草今半:グランスタ東京牛肉弁当:1,512円
グランスタ東京牛肉弁当は、1ヶ月で約6000個販売する人気のお弁当です。
玉ねぎや豆腐に秘伝の割り下で煮た国産黒毛和牛をたっぷり乗せています。
甘い割り下で煮上げた国産黒毛和牛がたっぷりと入っています。
浅草今半
グランスタ東京牛肉弁当
1,512円
第3位:グランスタ限定5種詰め合わせ
豆狸(いなり寿司専門店):グランスタ限定5種詰め合わせ:979円
グランスタ限定5種詰め合わせは、定番のかんぴょういなりや、上品な辛味のわさび、たけのこ、れんこんなどが入った五目いなりと、東京駅限定でレンガ柄の揚げ(2種類)が入っています。
レンガ柄の揚げは、甘めのレンガ柄の揚げに、たっぷりと穴子を詰めた穴子いなり、赤砂糖で煮たレンガ柄の揚げでまぐろの時雨煮を包んだ、まぐろ時雨煮いなりの2種類が楽しめます。
豆狸(いなり寿司専門店)
グランスタ限定5種詰め合わせ
979円
第4位:牛たん弁当 柚子胡椒味(伊達の牛たん本舗)
伊達の牛たん本舗:牛たん弁当 柚子胡椒味:2,020円
牛たん弁当 柚子胡椒味は、1ヶ月で約5000個販売する人気のお弁当です。
柚子胡椒で味付けした牛たんと冷めてもおいしい宮城県産のひとめぼれを使った食べごたえのある牛たん弁当です。
お味は・・・
牛たんがプリッとしていてピリッとした柚子胡椒とマッチしています。
伊達の牛たん本舗
牛たん弁当 柚子胡椒味
2,020円
第5位:国産黒毛和牛と国産牛めし盛り合わせ弁当(和牛の壱丁田)
和牛の壱丁田:国産黒毛和牛と国産牛めし盛り合わせ弁当:1,512円
国産黒毛和牛と国産牛めし盛り合わせ弁当は、1ヶ月で約3000個販売している人気のお弁当です。
特製の割り下でじっくりと炊き上げた牛めしと、低温調理で甘味を引き出した黒毛和牛特上カルビの2種類のお肉が楽しめます。
お肉が柔らかくてジューシーです。
和牛の壱丁田
国産黒毛和牛と国産牛めし盛り合わせ弁当
1,512円
まとめ
今日の「めざましテレビ」の「イマドキ」では、「東京駅で人気のお弁当」をテーマに決定したTOP5の商品5つを紹介しました。
ランキングは下記の通りです。
第1位:ミートミックスカレー(Bタイプ)
第2位:グランスタ東京牛肉弁当
第3位:グランスタ限定5種詰め合わせ
第4位:牛たん弁当 柚子胡椒味(伊達の牛たん本舗)
第5位:国産黒毛和牛と国産牛めし盛り合わせ弁当(和牛の壱丁田)
ランキングの結果、第1位は、ミートミックスカレー(Bタイプ)でした。
東京駅では、秘伝の割り下で煮た国産黒毛和牛のお弁当や、10時間煮込んだミックスカレーなど、魅力的なお弁当が多数販売されています。
旅行や出張の際には、ぜひこれらのお弁当を試してみてはいかがでしょうか。