2025年2月4日放送のめざましテレビ「イマドキ」のコーナーであったかグッズについて紹介されました!

寒い毎日が続く中、寒さ対策のためのあったかグッズが続々と登場。

今回は、ペットが膝の上で眠っているようなホットウォーマー、3WAY仕様の手袋、リボンのように見えるマフラーなどをご紹介します。

今日のイマドキガールは麻丘真央さんです。

Sponsored Link

あったかグッズ

あったかグッズ

アニマルホットウォーマーQuuQuu

アンファンス;アニマルホットウォーマーQuuQuu:4,950円

販売開始から500個が即完売した人気商品です。

クッションの中にはUSB式のヒーターが入っているので、スイッチオンでじわじわ温まり、60度、50度、40度の3段階で温度を切り替えることができます。

まるで、本物のわんこや子猫が膝の上でお昼寝しているみたいで、癒やされながら温まります♪

3WAY手袋

ikka:3WAYファー&ニットグローブ:3,729円

3WAY仕様の手袋で、毎年人気で今年も再登場した手袋です。

ニットとエコファーのおしゃれな手袋にしたり、ファー部分だけを使ってハンドウォーマーにしたり、ファー部分を取ってシンプルな手袋にしたりと、いろいろな使い方ができますよ♪

さらに、内側にボア素材を使っています。

また、指先にはスマホタッチ機能もついているため、手袋をしたまま、スマホ操作が可能です。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

3WAYファー&ニットグローブ
価格:2,610円(税込、送料別) (2025/2/4時点)

エコファーキルト差し込みマフラー

ikka:エコファーキルト差し込みマフラー:3,619円

こちらも2024年に完売した人気商品で、差し込むだけでリボンのように見えるかわいいマフラーです。

ミンクのようなソフトエエコファー素材で手触りも抜群です。

カラーバリエーションも、

  • チャコール
  • ダークグレー
  • ベージュ

と3色あります。

リアルファーのなような贅沢な風合いと温かさを兼ね備えているのでオススメです♪

SC.マフ・ルー.キルト-A

ルートート:SC.マフ・ルー.キルト-A:4,180円

アクセサリー感覚で使えるミニトートです。

マフラーになったり、クロスボディにもなり、シーンによって使い分けができます。

また、スマホや小物入れにぴったりです♪

その他にも以下のような便利な機能がそろっています。

  • ドットボタンが開閉し荷物がこぼれにくく安心
  • ショルダーはループ付きでお好みの長さに調節可能
  • ポケットに使い捨てカイロを収納可能

長さの調節ができ、ショルダー部分のポケットにカイロを入れることもできるため、首を温めることもできるんですよ!

ハリネズミポケットウォーマー

Afternoon Tea LIVING:ハリネズミポケットウォーマー:1,980円

4ヶ月で約5000個販売した人気商品です。

中の保温材を電子レンジで30秒温め、内側のポケットに入れるだけで、お腹や腰、手元など体をじんわりと温めてくれます。

コンパクトな手の平サイズなので、お部屋でも外出先でも使えます。

もこもことした素材なので、ぬいぐるみのようなふわふわの手触りで触り心地抜群です♪

また、カバーから中身を出せば、ミニポーチとしても使えます。

アテックス フォムオンテック 温灸プチ

アテックス:フォムオンテック 温灸プチ:5,940円

火を使わないデジタル温灸で、ボタン一つで体の気になる部分を温めることができます。

グラフェン素材なので素早く加熱し、弱(最大約43度)、中(最大約50度)、強(最大約56度)の3段階の温度調整が可能で、こりをほぐし、疲労回復、血行促進が期待できます。

女性に多い冷え性ですが、冷えた足先などは「強」で使用すると効果がありそうですよ!

また、裏に粘着シールをつけると、いろいろな場所に固定して使えます。

Sponsored Link

まとめ

どれもかわいさと温かさを兼ね備えていて、自宅でも外出先でも使えますね♪

まだまだ続く寒い冬をあったかグッズで快適に過ごしたいものですね。

Sponsored Link