2025年6月21日のTBS系列「サタデープラス」内コーナー・ひたすら試してランキング!では冷やし中華ランキングとして、人気の冷やし中華13種類をひたすら試してベスト5が決定していたのでご紹介します。

Sponsored Link

冷やし中華ひたすら試してランキング!TOP5

冷やし中華

冷やし中華13種類をサタプラ独自の調査で検証し、忖度なしでNO,1が決定していたので調査してみました。

冷やし中華
チェックポイント

  • コストパフォーマンス
  • タレの味
  • 麺の味
  • 具材との相性
  • 全体の味

第1位:冷やし中華 シークワーサーちゃん 3食入(さぬき麺心)

第1位は、さぬき麺心の冷やし中華 シークワーサーちゃん 3食入(248円)。

値段、具材とともに高得点を獲得し第1位に輝きました。

レモンちゃんに比べ、酸味を抑え、シークワーサーの香りを引き立てた仕上がりになっています。

シークワーサーの香りがコシのある麺・具材と相性抜群です。

冷冷やし中華 シークワーサーちゃん 3食入
各得点
コストパフォーマンス:10点
タレの味:9点
麺の味:9点
具材との相性:9点
全体の味:10点

第2位:冷やし中華 プレミアムレモンちゃん1食入(さぬき麺心)

第2位は、さぬき麺心の冷やし中華 プレミアムレモンちゃん1食入(118円)。

酸味にごま油のアクセントが絶妙なところが評価されました。

また、麺は、のど越しの良さともちもち感を両立し、とてもおいしいそうです。

冷やし中華 プレミアムレモンちゃん1食入
各得点
コストパフォーマンス:9点
タレの味:9点
麺の味:8点
具材との相性:10点
全体の味:9点

第3位:「もみ打ち」生冷やし中華 醤油味(シマダヤ)

第3位は、シマダヤの「もみ打ち」生冷やし中華 醤油味(410円)。

味の項目全てで9点と完成度の高さを見せつけました。

お年寄りから子供まで絶対みんなが好きな味と、言い切れるほどおいしい、王道の冷やし中華なのだそうです。

「もみ打ち」生冷やし中華 醤油味
各得点
コストパフォーマンス:8点
タレの味:9点
麺の味:9点
具材との相性:9点
全体の味:9点

第4位:「飯田商店」監修 湘南ゴールドの冷やし中華 2人前(東洋水産)

第4位は、東洋水産の「飯田商店」監修 湘南ゴールドの冷やし中華 2人前(432円)。

麺の味、全体の味で見事1位に輝きました。

最大の特徴は幻の果実とも呼ばれる神奈川県産の柑橘類、湘南ゴールドを使った、華やかな香りとすっきりした酸味です。

柑橘の爽やかな風味で手が止まらず、とてもおいしいそうです。

「飯田商店」監修 湘南ゴールドの冷やし中華 2人前
各得点
コストパフォーマンス:6点
タレの味:9点
麺の味:10点
具材との相性:8点
全体の味:10点

第5位:「きねうち麺」冷やし中華麺(サンサス)

第5位は、サンサスの「きねうち麺」冷やし中華麺(486円)。

タレの味では見事10点満点を獲得しています。

醤油ベースのタレにリンゴ酢とごま油を配合し、爽やかな酸味と香ばしい香りが絶妙なバランスです。

「きねうち麺」冷やし中華麺
各得点
コストパフォーマンス:7点
タレの味:10点
麺の味:8点
具材との相性:8点
全体の味:9点

サタプラランキング(冷やし中華)各項目第1位

ちなみに、5つの項目の各1位をご紹介します。

13種類を忖度なしで5項目チェックしています。

コストパフォーマンス 第1位:冷やし中華 シークワーサーちゃん3食入(讃岐麺心)

コストパフォーマンス 第1位は讃岐麺心の冷やし中華 シークワーサーちゃん3食入です。

冷やし中華 シークワーサーちゃん3食入は、13種類の平均10gあたり10.3円の中、5.8円という驚きの安さです。

夏場におよそ、平均6万食を作る大量生産でコストを下げることができるそうです。

物価高の今だからこそ、要チェックの商品です。

タレの味 第1位:きねうち麺冷やし中華麺(サンサス)

タレの味 第1位はサンサス商事株式会社のきねうち麺冷やし中華麺です。

りんご酢の甘味・コクが感じられるところが高く評価されました。

麺の味 第1位:「飯田商店」監修 湘南ゴールドの冷やし中華 2人前(東洋水産)

麺の味 第1位は東洋水産の「飯田商店」監修 湘南ゴールドの冷やし中華 2人前です。

小麦の香り、のどごし、コシが高く評価されました。

具材との相性 第1位:冷やし中華 プレミアムレモンちゃん1食入(さぬき麺心)

具材との相性 第1位はさぬき麺心の冷やし中華 プレミアムレモンちゃん1食入です。

タレのコクとレモンの爽やかな酸味で具材がすすむところが高く評価されました。

全体の味 第1位:「飯田商店」監修 湘南ゴールドの冷やし中華 2人前(東洋水産)

全体の味 第1位は、東洋水産の「飯田商店」監修 湘南ゴールドの冷やし中華 2人前です。

柑橘の爽やかなタレが食欲をそそり、夏にぴったりなところが高く評価されました。

Sponsored Link

まとめ

今日の「サタデープラス」の「ひたすら試してランキング」では、「冷やし中華」をテーマに決定したTOP5の商品5つを紹介しました。

今回のランキングは下記の通りです。

冷やし中華
第1位:冷やし中華 シークワーサーちゃん 3食入(さぬき麺心)
第2位:冷やし中華 プレミアムレモンちゃん1食入(さぬき麺心)
第3位:「もみ打ち」生冷やし中華 醤油味(シマダヤ)
第4位:「飯田商店」監修 湘南ゴールドの冷やし中華 2人前(東洋水産)
第5位:「きねうち麺」冷やし中華麺(サンサス)

【各部門第1位】
コストパフォーマンス 第1位:冷やし中華 シークワーサーちゃん3食入(讃岐麺心)
タレの味 第1位:きねうち麺冷やし中華麺(サンサス)
麺の味 第1位:「飯田商店」監修 湘南ゴールドの冷やし中華 2人前(東洋水産)
具材との相性 第1位:冷やし中華 プレミアムレモンちゃん1食入(さぬき麺心)
全体の味 第1位:「飯田商店」監修 湘南ゴールドの冷やし中華 2人前(東洋水産)

ランキングの結果、第1位は、冷やし中華 シークワーサーちゃん 3食入でした。

ランキングでは、さっぱりとした味わいが特徴の冷やし中華が上位にランクインしました。

特に、レモン風味の冷やし中華は夏にぴったりの爽やかさで、お箸が止まらなくなりそうです。

これからの暑い季節に、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。

Sponsored Link